黒澤酒造
2015/10/30 (Fri)
私たちの大好きな場所、佐久穂町。
今回は『黒澤酒造』さんを訪れました~

お酒が造られる過程や、酒蔵さんの歴史に触れられ
たくさんの盃に囲まれた資料館を楽しませていただきました~

千曲川の伏流水を生かしたお酒造りをされている黒澤酒造さん。

恒例の試飲を楽しみながら
井筒長のモチーフになっている猩々さんの素敵な前掛けも購入した耕平さん。
酒蔵さんを訪れると
おいしいお酒の距離がぐっと近くなることに、うれしさを感じます。
猩々前掛けの日をお楽しみにどうぞ~
黒澤酒造さんのホームページ → こちらです
今日も素敵な地酒日和になりますように~
今回は『黒澤酒造』さんを訪れました~

お酒が造られる過程や、酒蔵さんの歴史に触れられ
たくさんの盃に囲まれた資料館を楽しませていただきました~

千曲川の伏流水を生かしたお酒造りをされている黒澤酒造さん。

恒例の試飲を楽しみながら
井筒長のモチーフになっている猩々さんの素敵な前掛けも購入した耕平さん。
酒蔵さんを訪れると
おいしいお酒の距離がぐっと近くなることに、うれしさを感じます。
猩々前掛けの日をお楽しみにどうぞ~
黒澤酒造さんのホームページ → こちらです
今日も素敵な地酒日和になりますように~
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://evergreen23.blog.fc2.com/tb.php/150-b065d621
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック